top of page

​記事

美月ちゃん‼ 元気していますか。

  • rikutakakensekkei
  • 2024年12月3日
  • 読了時間: 2分

11月3日(日)、東京都江東区枝川(近くに豊洲や木場のあるところですね)から元気なお嬢ちゃんと優しいパパとママの親子三人でここ玉山金山へ。 東京のど真ん中から何故・・・。

10月19日、品川ザ・グランドホールで開催されたゴールドフェスティバル2024にてみちのくGOLDのブースで玉山金山のプロモーションを受けたのがきっかけ。

鉱物に関心のあるパパは「砂金取もできるんですか?」と。

日本遺産「みちのくGOLD浪漫」の事務局である涌谷町職員の方から「砂金取は涌谷町の天平ろまん館で砂金取体験できますよ。それから、岩手県の玉山金山(陸前高田市)では水晶取もできるようですよ」と。 いつも公園で石っこを拾って遊んでいる美月ちゃんの目がキラリ。「行ってみたい‼」






パパからの感想

フェスティバルで伺った話の内容よりずっとすごい体験ができました。竹駒牧野さんの貴重なお話もとても為になりました。また、来たいと思います。


お待ちしていますよ~。


実は、この後、ある残念なことがあったんですよね。

登り口付近で大きな六角柱の水晶を2個見つけたのですが、一関について荷物を整理していたら見つからず、どうやら茶色いビニール袋が水晶の角で破けたらしく、そこから落ちたみたい。


美月ちゃん 超ガッカリ。

でも、パパは

「水晶は山に帰りたかったんだよ」

と言って慰めています。


美月ちゃん、次の日には気持ちを切り替えて元気に学校へ向かった。

との事でした。

パパの優しい一言、良かったですね。


*個人名はパパの承諾を頂いて掲載いたしました。

Yorumlar


© 2022 一般社団法人 竹駒牧野

bottom of page