top of page
記事一覧


不思議ですね‼
8月12日(火)、お墓参りで神奈川県から三陸町越喜来へ帰郷中のファミリーで玉山金山へ。 石っこ好きの次女のリクエストもありママが観光協会とかに問い合わせ、水晶の拾える処を調べたらここ玉山金山へたどり着いたとの事。 さあ、水晶は見つかるかな。...
8月13日


A special day for parents and children during summer vacation
8月3日、「夏休みにどこかで水晶を拾いたいなァ」という石っこ好きな愛娘のたっての希望をここ玉山金山で叶える事ができました。パパにとっては唯一休みの取れる特別な日でもありました。 ご覧ください。今日の成果です。 今日の陸前高田市の最高気温は31℃、湿度80%前後(パーソナル...
8月3日


楽しい‼ は、心の肥やし(栄養)
7月28日(月)、5月に気仙・玉山金山産金資料館(旧館玉乃湯)の見学が縁となり埼玉県から陸前高田市に移住された青年がここ玉山金山に入山されました。 「金」はどこからきたの? この問いかけが気になって玉山金山へ行ってみたいと・・・。...
7月29日


暑さ対策、虫対策万全です。
7月23日、日中の最高気温34℃(陸前高田市)の中、ここ玉山金山へ入山。暑さ対策(クールジャケット)、虫対策(虫除けスプレー)を万全にしていざ水晶探索へ。 今年5月6日仙台石フリマの会場でお会いし、いつかは玉山金山で水晶を見つけてみようと今日その念願かなって入山。備えも万全...
7月25日
最近、報道されていますクマの被害について
玉山金山へ入山される皆様へ 最近、報道されていますクマの被害について 玉山金山をご案内する際は、事前にクマやヘビ・ハチのお話もいたしますが、 猟友会の方々の話し曰く、 「本来は雑食系のツキノワグマは臆病で事前に人の気配や熊鈴などの音があれば...
7月20日
任期満了による役員改選がありました。
5月25日、定時社員総会が開催され理事及び監事が選出されました。 6月5日、理事会が開催され代表理事を選出しました。 その結果について議事録を添付しております。 また、このホームページ「法人について」をご覧いただきますと弊法人の定款及び内部規程を確認できます。...
7月20日


玉山金山遺跡群及びトレッキングコースの草刈りを行いました。
6月30日、7月1日の二日間にわたり、玉山金山遺跡群やトレッキングコースの草刈りを行いました。 皆様から頂いている入山料もこの整備に使わせて頂いています。 これからも環境整備に努めていきたいと思っています。
7月20日


好きって、夢中にさせるんですね‼
令和7年7月7日、セブンイレブンから一通の入山許可申請書がFAXで送られてきました。 青森県三戸郡南部町から一人の男性が水晶の探索に。石っこが大好きで、よくミネラルマルシェや石フリマとかに出かけてお気に入りの水晶をゲットしては部屋に展示しているそうです。...
7月12日


賢治さんもここ玉山金山に来たかったのでは?
6月27日(金)、水沢、花巻、金ヶ崎そして東京から御三方(女性1名+男性2名)の計6名の方が玉山金山に入山されました。 午前中は水晶探索そして午後はポイントを変えながら砂金採りに挑戦しました。 水晶はお気に入りを標本ケースに、そしてゲットした水晶は小袋に入れ思い出として持ち...
6月29日


皆さん、結婚15周年って知っていますか。
6月18日(水)、高知県から結婚15周年の水晶婚を迎えるご夫妻がここ玉山金山へ入山されました。 素敵なカップルに玉山金山の水晶たちも精いっぱいの歓迎をしてくれたようです。 不思議ですね。双晶の水晶がそれぞれに見つかるなんて。 水晶の石言葉は 「純粋」「無垢」「完全」...
6月29日
bottom of page