top of page
記事一覧


The special day. 恩師との再会そして妻へのプレゼント
特別の日。令和6年4月20日(土)。 今年3月に陸前高田市立博物館を退館された松坂泰盛先生との再会。そして、3月20日玉山金山水晶探索ツアーの初日、惜しくも春の大雪で水晶の採集の中断を余儀なくされ、是非「水晶と会いたい」という奥様の願いを叶えてあげたい。そんなご主人の想いの...
2024年4月22日


大物水晶を求めて オリジナルツアー
玉山金山では、basic(基本)となる水晶探索ツアーを設けていますが、それ以外にオリジナルツアーとして入山者の希望にあわせたプランも用意しています。 申し込みは、入山許可申請書と共にオリジナルプランを提出していただきガイドの日程と調整の上、入山して頂きます。...
2024年4月21日


ご夫婦で 水晶探索を堪能
春の穏やかな陽ざしのなか、ご夫婦で水晶の探索を堪能していただきました。 4月13日(土)、初めての玉山金山。この地元の友人から玉山金山の話を聞いて是非行ってみたいと釜石からお出で頂きました。 水晶探索のだいご味は、キラリと輝く水晶との出会い。つい、息をのむ感動がありますよね...
2024年4月21日


入山料改定のお知らせ
玉山金山の魅力を一人でも多くの人に知っていただきたいとの思いで始めた「玉山金山水晶探索ツアー」も子供たちをはじめ多くの人に関心を寄せて頂きありがとうございました。 4月5日に開催されました当法人理事会において入山料について協議され、草刈り作業や最小限掛かる経費について見直し...
2024年4月12日


玉山金山水晶探索ツアー第2弾 予約受付中
玉山金山水晶探索ツアーは子供たちの春休みの期間中、一人でも多くの子供たちに水晶の魅力を知っていただこうと企画しました。お陰様で多くの子供たちに自然の森の中でキラリと輝く水晶の魅力を体験して頂いたようです。 水晶探索ツアー第2弾の予約受付を開始いたしました。...
2024年4月8日


飽くなき探求心
4月6日(土)、東海新報社若もの会6名の皆さんが玉山金山へ入山。 何故ここに「金」があるの? 「金」はどこからきたの? そして、この「金」を巡ってどのような歴史があったの・・・。 このズリ山から創造が生まれる。 探求心を高めればそこに未来が開ける。...
2024年4月7日


親子で春休みの楽しいひと時を
4月2日小春日和の中、水沢から親子で玉山金山へ。子供たちが「是非行ってみたい」とのリクエストに応えてお母さんから申し込みを受けました。 玉山金山は、水晶探索ツアーに限らずいつでもお待ちしていますよ。 さて、その子供たちの期待に・・・。お兄ちゃんは「金」狙いだったのでしょうか...
2024年4月4日


春休みの子供たち ようこそ玉山金山へ
4月1日。孫と祖父母、新年度一番の玉山金山入山者のご家族です。お母さんから3月29日(金)の水晶探索ツアーに申し込みを受けていましたが、悪天候が予想された為、本日に変更となりました。 今回の水晶探索ツアーは子供たちにも大いに関心を抱かせたようです。石っこは、地球の成り立ち、...
2024年4月2日


令和6年度 玉山金山は多くの皆様をお待ちしています‼
昨年12月1日、竹駒牧野採草地農業協同組合から一般社団法人竹駒牧野へ組織変更し、令和6年4月1日第2期事業年度が開始されました。 昨年度は、水晶探索ツアーなどで多くの人に入山して頂いてありがとうございました。 今年度も奈良・平安時代の砂金から戦国・江戸時代の金鉱脈を追い求め...
2024年4月2日


黄金伝説の新たな始まり 水晶探索ツアー最終日
3月20日から3月31日までの12日間、延べ143人+キャンセル26(大人97人+キャンセル17+子供46人+キャンセル9)の皆様に参加していただきました。 お楽しみいただけましたでしょうか。 また、ご予約をいただいたにも関わらず定員オーバーで参加できなかった皆様(大人41...
2024年3月31日
bottom of page